「明日から海外旅行なのにクレカを作り忘れた…」
「推しの周年グッズが今日から受注開始…」
「財布がすっからんかんで現金がない…」
今すぐクレカが必要な場面って、なにげに多くないですか?
そんな大学生の切実な問題を解決してくれるのが『即日発行』に対応のクレジットカードです!
通常、クレジットカードの発行は約1週間を要します。
一方で、即日発行は1日で作れ、
この記事では、即日発行できる大学生向けのクレジットカードや、作るときの注意点を解説します。
「どのクレジットカードが良いか早く知りたい!」
そんな急いでる大学生は、こちらからどうぞ。
即日発行は2通り!パターンを理解しておこう
「急いでるし、とりあえず申し込んでみよう。」
それでも全然OKなんですが、即日発行には2通りの方法があることは、知っておくと後悔しにくいです。
- 店舗でカード本体を受け取るパターン
- スマホでカード番号だけ即日発行のパターン
それぞれの違いについて、詳しく紹介していきます!
店舗でカード本体を受け取るパターン
申し込んだ当日にクレジットカード本体を店舗で受け取るケースです!
代表的なのは「エポスカード」で、特定のマルイにて受け取ることができます。
メリットは、すぐにクレジットカード本体を発行してもらえること。
一方で、デメリットは発行される店舗へ取りに行かないといけない点です。
色々な条件があるため、最悪の場合、即日発行できないことも。
そうならないよう、まずは即日発行できる条件を確認してから申請しましょう!
スマホでカード番号が即日発行のパターン
もうひとつは、カード番号が即日発行されるケースです!
例えば「JCB CARD W」や「リクルートカード」がこの形式に対応していて、
こちらのメリットは、わざわざクレカを取りに行かんでいいこと。
また、すぐに発行されるため、急ぎで決済したいときにピッタリです!
発行されるのはカード番号だけですが、
Amazonや楽天市場などのネットショッピングなら、即座に利用できます。
さらに「Apple Pay」や「Google Pay」、もしくは電子マネーと連携すれば、コンビニや飲食店などの実店舗でもスマホを通して決済が可能です。
ちなみに、クレジットカード本体は、後日に郵送で届きます。
油断禁物!大学生が気をつける即日発行のポイント
即日発行でクレジットカードを作るなら、いくつか注意したいポイントがあります。
これを知らず申し込むと、場合によってはクレジットカードが利用できないことも。
ここでは、特に重要な2点をピックアップして解説します。
「即日OK」のはずが、まさかの翌日以降に持ち越し…
なんてことにならないよう、事前にしっかりチェックしておきましょう!
「即日=審査なし」ではない!
よくある誤解が「即日発行ってことは審査とか無いんでしょ?」というもの。
結論をいえば、
申し込むときは名前や住所など個人情報をお伝えしますし、審査に落ちればクレジットカードは発行されません。
ちなみに、絶対に審査通過したいからとウソを書くのはNG。
虚偽の申請は信用情報に傷を付けることになるので、止めておきましょう。
大学生のクレジットカード審査に連帯保証人は不要!親の同意も必要なし!
申し込みの時間によっては翌日以降になる
即日発行を考えているなら、夕方以降の申し込みは注意した方がいいかも。
というのも、審査や発行が翌日に回されるため、即日発行できないからです。
※19:30以降のお申し込み内容送信については、翌日のお手続き扱いとなります。
店舗でクレジットカードを受け取るケースの場合、申請後に審査があり、その後に発行という流れ。
この審査に時間がかかることがあるため、夕方に申し込むと営業時間に間に合わず、翌日に受け取るケースがあるんです。
店舗で受け取るなら、余裕をもって昼前に申し込んでおくと安心です。
大学生におすすめの即日発行クレカを厳選紹介!
即日発行に対応する大学生向けのクレジットカードは、探せば10枚以上あります!
でも、正直「選択肢が多すぎてどれがいいのか分からない…」ってなりますよね。
そこで…
- 大学生でも作りやすい
- 即日発行で「すぐ使える」
- 還元率や特典が良くて使い勝手が良い
といったポイントも重視して、特におすすめのクレジットカードを厳選しました!
それぞれ特徴が異なるので、あなたに合うものを選んでみてください。
【JCB CARD W】最短5分!Amazon利用でお得なクレカ

大学生活にちょうどいい優秀カード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド |
|
即日発行 パターン |
カード番号が発行されるタイプ |
審査条件 |
|
- 最短5分でカード番号が発行される!
- 通常のJCBカードの2倍のポイント還元
- セブン-イレブン・Amazonでポイント3倍
- オリコン顧客満足度調査 No.1
- 国際ブランドはJCBのみ
- ポイントの有効期限が獲得月から2年間
「ちゃんとポイントが貯まってお得感があるクレカが欲しい。」
そんな大学生におすすめなのが『JCB CARD W』です!
最大の魅力は、ポイントの貯まりやすさが桁違いなこと。
通常のJCBカードよりも常に2倍のポイントが貰えるうえに…
- セブン-イレブン:3倍
- Amazon:3倍
- スタバカードのオンライン入金かオートチャージ:10倍
と、日常でもネットでも、とにかく還元が凄い!
他にも「ウェルシア・ハックドラッグ・メルカリ・ポプラ」なんかも高還元店舗の対象なので、ポイントの恩恵が受けやすいクレジットカードです。
最新情報は、JCB公式サイトをご確認ください。
肝心の即日発行は、申し込みからカード番号の発行まで最短5分!
年会費は0円、発行対象は大学生なら18歳以上というだけなので、安心して作れます。
お得さも信頼もどっちも欲しい大学生にピッタリのクレジットカードです!
【リクルートカード】1.2%もの高還元率が魅力!

普段使いでどんどん貯まる高コスパカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.2% |
国際ブランド |
|
即日発行 パターン |
カード番号が発行されるタイプ(JCBのみ) |
審査条件 |
|
- 基本還元率が1.2%と高水準!
- 3種類の国際ブランドから選べる(JCB推奨)
- ポイントの有効期限が実質無期限!
- 即日発行ができるのはJCBのみ
リクルートカードの特徴は、1.2%もの高い基本還元率。
ほとんどのクレカが0.5%~1.0%なので、これはトップクラス!
普段の買い物はもちろん、スマホ代やサブスクなど固定費に使えば、いつの間にかたくさんのポイントが貯まってるかも。
ポイントは「じゃらん・ホットペッパー・ポンパレモール」にて、1ポイント=1円で使用可能。
「美容院・旅行・外食」など、大学生活と相性のいい使い道が多いのも魅力です。
ちなみに、ポイントの有効期限は「最終加算日またはポイント利用日から12ヶ月後の月末」なので、失効を心配しなくていいのが地味に嬉しいメリット!
年会費は永年無料で「初めての1枚」としても安心。
日常で無理せずポイントを貯めたい大学生にピッタリな高還元クレカです。
【エポスカード】マルイで受け取り!大学生に人気の1枚

特典豊富な安心系クレカ
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド |
|
即日発行 パターン |
店舗でカード本体を受け取るパターン |
審査条件 | 日本国内在住で満18歳以上(高校生不可) |
- 映画館・カフェ・カラオケなどでの割引特典が充実
- マルイでの優待で割引や還元率アップ
- ポイントの有効期限が実質無期限!
- ポイント還元率が0.5%とやや控えめ
即日発行でカード本体を手に入れたいなら、エポスカードがおすすめ!
公式サイトで申し込んだ後にマルイの店舗に行けば、その日のうちにカード本体を受け取れます。
エポスカードの魅力は、年会費が永年無料なのに特典が豊富なこと。
海外旅行傷害保険や「映画館・カフェ・カラオケ」など
特に、マルイをよく使う大学生はもちろん、旅行やエンタメに強い1枚が欲しい人にもおすすめ。
大学生も即日発行OK!でも焦らず、条件を確認してから申し込もう
結論、大学生も作れる即日発行のクレジットカードはあります。
ただし…
- 即日発行には「カード番号だけの発行」と「店頭でのカード受け取り」の2通りある
- 審査はあるので、通らないと即日発行できない
- 申し込みの時間帯によっては、翌日以降の対応になることがある
といった注意点があるため、焦って申し込む前に条件をしっかり確認することが大切です。
今回紹介した3枚は、いずれも大学生の発行実績がある信頼できるクレジットカードなので、あなたの目的に合った1枚を選んでみてください!
コメント