- 年会費:永年無料
- 還元率:1.0%
- 楽天市場でポイント最大3倍以上(SPU適用時)
- ポイントは実質無期限で失効の心配なし
- 大学生の発行実績が多くて安心感がある!
どのクレジットカードを作ろうか迷っているあなたへ。
そんなあなたにこそ伝えたい。
『楽天カード』は、大学生の1枚目として本当にちょうどいいクレジットカードです!
というか、
年会費は、ずっと無料。
それなのに、使えば使うほどポイントが貯まって、気づけば生活のあちこちで「助かってる」って思う瞬間が増える。
無理に使わなくてもいいし、使ったときにはちゃんとリターンがある。
そういう誠実さが、楽天カードにはあるんです!
この記事では、その理由をできるだけ分かりやすく、丁寧にお伝えします。
無料なのに高性能!楽天カードの基本情報まとめ
カード名 | 楽天カード |
---|---|
券面 | ![]() |
国際 ブランド |
|
年会費 | 永年無料 |
ポイント 還元率 |
1.0% |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 |
国内旅行 傷害保険 |
付帯なし |
締め日 | 毎月月末 |
支払日 | 翌月27日 |
ETCカード | 年会費:550円 |
審査条件 | 満18歳以上 |
楽天カードの年会費は、ずーっと無料!
特別な条件がないので「まずは1枚だけ」という軽い気持ちで作ってOK。
しかも、永年無料だから機能性が悪い…なんてことはありません。
レジで楽天カードを、または楽天カードを登録したスマホを端末にかざすだけで、決済が完了します!
無料で、日常生活でサッと使えて、しっかり高性能。
楽天カードは、まさに「大学生の初めて」にピッタリな1枚です!
持ってて良かった!楽天カード6つのメリット
楽天カードを実際に使うと…
正直、使えば使うほど、その良さがジワジワ分かってくるクレカです。
日常生活のあちこちで『得してる感』が静かに積み重なってる、そんな頼もしさがあります!
ここでは、楽天カードの「これ本当にありがたい…!」と思ったメリットを6つ紹介します(これでも絞った…)。
楽天経済圏でポイントが何倍も跳ね上がる!
楽天カードの大きな魅力が「楽天経済圏」でのポイント還元です!
楽天経済圏とは、ざっくり言えば
「楽天市場・楽天モバイル・楽天銀行・楽天トラベル・楽天ブックス」など、いろんなジャンルがあります。
これらを組み合わせて使うことで、楽天市場で貰えるポイントがどんどん増える仕組みがあり、それを『SPU(スーパーポイントアッププログラム)』と呼びます。
SPUのお得な組み合わせは、例えば以下のようなの。
名称 | 還元率 | 概要 |
---|---|---|
楽天会員 | 1倍 | 楽天市場の利用時、楽天IDを使ってログインしている。 |
カード決済 | +2倍 | 楽天市場の請求を楽天カードで決済する。 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天市場アプリを使用する。 |
楽天モバイル | +1倍 | 楽天モバイルを契約する。 |
楽天銀行 | +0.5倍 | 楽天銀行の口座を開設し、楽天カードの引き落とし先に設定する。 |
合計 | +5倍 | – |
この簡単な5つだけで、合計5倍のポイント還元です。
さらに、楽天トラベルや楽天ブックスを使えば、10倍以上も普通に狙えます。
楽天カードの所持と利用、それからアプリを使うだけで結構ポイント付くしね。
しかも、SPUとは別で、
エントリーして楽天カードで買い物するだけなので、日付だけ意識すればいいお得なサービスです。
ちょっと複雑かも知れませんが、使ってみると意外にシンプル。
ぶっちゃけ、楽天カードを持って楽天市場で買い物するだけで、この仕組みの入り口には立てています!
どこでも1.0%のポイント還元は魅力的すぎる
楽天経済圏をあまり使わなくても、楽天カードは十分お得。
その理由は「どこで使っても1.0%のポイント還元」だからです!
例えば、コンビニ・スーパー・カフェ・本屋・ネットショップ。
楽天カードは、どこで使っても100円につき1ポイントの還元を受けられます。
これって、実は他のクレジットカードと比較しても、かなり優秀です。
というのも、一般的なクレジットカードの基本還元率は0.5%なので、その差は2倍!
また、楽天ポイントは「使いやすさ」も優秀です。
ポイントをSuicaにチャージしたり、楽天ペイで消費したり、使い道に困らないのが強み。
楽天経済圏をあまり意識していなくても、日常の支払いでジワッとお得を味わえます!
お店で貰ってカードでも貯まる!おトクの二重取り
ポイントが貯まりやすいと言われる楽天カード。
なかでも、地味に嬉しいのが『ポイントの二重取り』です。
例えば「はま寿司・ミスタードーナツ・ファミリーマート・サンドラッグ・マクドナルド」といった提携店では、楽天カードの決済による還元の他に、別途ポイントが貰えます。
- 楽天カードで決済することで貰えるポイント
- お店での提示で貰えるポイント
これが、楽天ユーザーがよく言う『いつの間にか貯まってた』の正体。
普段の何気ない支払いでも効率よくポイントが貯まる、楽天カードの良いところです!
焦らなくてOK!ポイントは実質無期限
たくさんのポイントが貯まっても、使う前に失効しちゃうのでは、意味がありませんよね。
その不安、楽天カードなら心配しなくて大丈夫。
というのも、楽天カードのポイントは有効期限が「最後にポイントを獲得した月を含めた1年間」だからです!
100円で1ポイントが付くから、毎月100円でも使っていれば失効することは無いわ。
クレジットカードを持ってみると分かりますが、
毎月100円でも使えば、ポイントの有効期限がリセットされる仕組み。
「うっかり忘れてた」が起きにくいのは、忙しい大学生活のなかでもありがたいポイントです。
海外旅行に!怪我や病気を補償する旅行保険
クレジットカードには、海外旅行保険を備えているものがあるのをご存じですか?
楽天カードも年会費無料ながら漏れなく付いており、
傷害死亡 後遺障害 |
2,000万円(最高額) |
---|---|
傷害治療 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療 | 200万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 200万円(年間限度額) |
賠償責任 (自己負担額なし) |
3,000万円(1事故の限度額) |
携行品損害 | 付帯無し |
適用条件 | 利用付帯 |
連絡先 (楽天カード株式会社保険デスク) |
国内から:0120-456-029 海外から:81-18-888-9289 |
大学生だと「卒業旅行・短期留学・インターン」などで海外に行くこともあるので、無料で海外旅行保険を備えたクレジットカードは持っておくだけでも安心感が段違いです!
使いすぎ防止も簡単!アプリで支出が見える
クレジットカードって、使いすぎが怖いですよね。
大学生でも使いすぎて破産する人は居て、その理由に「今月いくら使ったか分かりづらい」というものがあります。
楽天カードの場合、
利用明細はもちろん、ポイントの残高や引き落とし予定額まで、スマホで一目瞭然です。
大学生って飲み会やサークル活動で、意外と支出が多いんですよね。
だからこそ、楽天カードのように「使った額がすぐ分かる」という安心感は、本当に助かります!
申し込みの不安をゼロに!大学生でもカンタンに作れる
楽天カードの申し込み方法は、至って単純。
「これで終わり?」て思うくらいシンプルなうえに簡単です。
スマホで申し込めて、10分もあれば終わるよ!
楽天カードは、Webからの申し込みが基本です。
紙の書類を出したり、印鑑を押したり、そんな手間は一切ありません。
ここで解説する「ブランドの選び方」と「申し込み手順」を参考にすれば、迷うことなくスムーズに申し込めます。
VISA?Mastercard?どの国際ブランドが最適か
楽天カードの申し込みで迷うのが、どの国際ブランドで作るべきか。
これは、楽天カードに付く「VISA」といったロゴのことで、決済に使える店舗数にかかわる大切なポイントです。
対応店舗が圧倒的に多く、世界中で使いやすくておすすめ!
この2種類なら、大学生が日常生活で困ることはまずありません。
「生協・カフェ・コンビニ・ネット通販・課金」など、だいたいの場所で決済できます。
もしも、他で「VISA」か「Mastercard」のクレジットカードを作るなら、楽天カードは「JCB」を選ぶのも有り。
ただ「JCB CARD W」など「国際ブランドが “JCB” しか選べない優秀なクレジットカード」もあるので、あえて楽天カードで選ばなくてもいいかなってのが本音です。
スマホで10分!初めてでも安心の申し込みステップ
楽天カードは、スマホから簡単に申し込めます。
入力するのは「名前・住所・口座情報」といった基本的なことばかりで、慣れてなくても10分くらいでサクッと終わります。
カードは5日くらいで届いたから、思ってたより早かったかな!
…ということで、全体の流れはこんな感じです。
- STEP 1楽天カードの公式サイトにアクセス
まずは公式サイトにアクセス!ここがスタート地点です。
- STEP 2国際ブランドを選択
とりあえず「VISA」か「Mastercard」を選べばOK。
- STEP 3個人情報を入力
名前・住所・学校名などをサクッと入力。
5分~10分もあれば終わる内容です。
- STEP 4口座情報を登録
楽天カードの引き落としに使う銀行口座を登録。
普段から使ってる預金口座でOK(おすすめは楽天銀行)。
- STEP 5内容の確認と同意
入力内容をチェックして「OKなら同意」で完了!ミスがないかだけ注意。
- STEP 6楽天カードを受け取る
審査結果を確認!
通過したら、申し込んでから1週間くらいで自宅に届くよ。
申し込みは「ここに入力してね」的なガイドがあるので、途中で迷うことはありません。
ただし、入力内容の不備はガイドが指摘してくれないので、住所や電話番号など間違いがないか確認しましょう。
初めてのクレジットカードってちょっと緊張しますよね。
でも、楽天カードは最初の1枚としても優しさ満点で、安心して一歩を踏み出せますよ。
アルバイトしてなくても申し込める!
楽天カードは、
申請条件が『満18歳以上』だけなので、大学生なら誰でも可能です!
実際、僕が楽天カードが作ったとき、アルバイトしてなくて完全に無収入でしたが審査に通過。
そのとき、実は他のクレジットカードに2枚も落ちたときで不安でしたが、楽天カードは通してくれました。
これは完全にネタですが「職業:スナイパー」で通ったという都市伝説もあるほど。
もちろん、普通に本当の情報を書いた方がいいです笑。
話を戻して、アルバイトしてなくて無収入でも審査に通る実績があります。
そのため、無理に収入を盛る必要はなく、正直に「0円」と書いても全く問題ありません。
気づけば「これがないと不安」の1枚に
大学生活って、思っている以上にお金が動きますよね。
教科書代、ランチ代、ちょっとしたお出かけ、ネットショッピング…。
そんな日常の全てで、おトクにポイントとして返ってきたら?
それって、ちょっと嬉しくないですか。
楽天カードは、ただの「大学生でも作れるクレカ」ではありません。
楽天経済圏と相性は抜群だし、1.0%という高還元率に、二重取りまでできちゃう。
何よりも年会費がずっと無料で、この性能は…。
…そんなふうに、毎日の暮らしにちょっとした楽しさや安心を足してくれるのが、楽天カードなんです!
この記事をここまで読んでくれた賢いあなたなら、もう分かっているはず。
楽天カードは、大学生の今こそ持っておきたい1枚です。
コメント
楽天カードのメリットがとても分かりやすく説明されていて参考になりました。特に、日常の支払いでポイントが貯まるのは嬉しいですね。提携店での還元も、普段の買い物がさらにお得に感じられます。海外旅行保険が付いていることにも安心感を覚えました。どのクレジットカードを選ぶべきか迷っている人にとって、楽天カードは良い選択肢の一つだと思いますが、他にどんなカードが候補に上がるのでしょうか?